お知らせ
検索窓
会社情報
でんきの話
しごとの話
個人的な話
お問合せ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
私の仲間のブログ(追加順)
リンク
採用情報

クリスマス・イルミネーション発見!

2006年11月25日

こんにちは。安井電気工事の安井健一です。

本日夜、石川県白山市山島台へ行きました。
町内の電柱に取付けられている外灯(防犯灯)がつかない、ということで修理をするためです。

そこで、とてもきれいなクリスマス・イルミネーションをしていらっしゃるお宅を発見!!

20061125194334.JPG携帯電話のカメラでは、このイルミネーション本来の美しさを伝えることはできませんが、本当に仕事を忘れて見入ってしまうほどきれいなものでした。

たまたま、奥さんが外でイルミネーションの手入れをしておられたので、思わず話しかけ、いろいろお話を聞きました(外灯修理もそっちのけで・・・ごめんなさい)。


奥さんのお話では、
「数年前から始め、年々と凝るようになった結果、この様になった。
付近の住宅も自分のイルミネーションに影響されて、同様にイルミネーションを始めるようになったのでうれしい。」
とのことでした。

20061125195228.JPG石川県白山市には、昨年北國新聞でも紹介された千代野の「クリスマス・イルミネーション通り(?)」もあります。
昨年その通りを見に行きましたが、通り沿いの数件の家がそれぞれ個性的なイルミネーションを演出して、まるで別世界のような雰囲気になってました。

今日、行った山島台では、ここで紹介したお宅とあと2件ほどがイルミネーションをやってましたが、このお宅のイルミネーションも本当に良かったです。

今度、家族で見に行きますのでよろしくお願いします。
ご近所の迷惑にならないように、こっそりと楽しませていただきます。


奥さんとお話した後、外灯を修理し、点灯するようになったのですが、無機質な外灯の灯りがイルミネーションを邪魔している気がしました・・・
電気屋として不適切な感情ですね。

 
Comment(3)