お知らせ
検索窓
会社情報
でんきの話
しごとの話
個人的な話
お問合せ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
私の仲間のブログ(追加順)
リンク
採用情報
|
パンザーマスト(PM)建柱~その2~2008年02月04日
こんにちは。安井電気工事の安井健一です。
パンザーマスト(PM)の地中埋設部を入れ、土砂を埋め戻したら、 いよいよ他の部材をドッキングする作業に移ります。 途中までドッキングしたPMに作業員が上がり、 ロープで一つ一つ部材を上げて、 その部材を上からかぶせて、木槌で打ちつけます。 この作業は通常、作業員が2名上がって行います。 ![]() 各部材には部材番号と縦線が記されています。 この線が重なるように部材をかぶせて、木槌でトンテン叩きます。 「これ以上叩いても入らない!」というところまで叩き続けます。 ![]() トップの部材がドッキング完了するまで、この作業を続けます。 最後に↓のフタをかぶせて、組立て完了です。 ![]() |